最近、ローラさんのSNSが「スピリチュアルすぎる」と話題になっています。
なぜそんな噂が広まったのでしょうか?
その理由は、彼女の投稿にあった「氣づいてる」の一言。
この一言が、スピってると大きな注目を集めたのです。
いったい、「氣づいてる」とはどういう意味なのか?
なぜこれが「スピってる」と言われるのか?
今回は、ローラさんのスピリチュアル傾向を深掘りしてみました。
ローラ スピリチュアルな理由徹底解説!
両親のルーツから外国の「血」が流れるローラさんは、
がキッカケで人気を獲得したタレントですね。
ルックスや発言だけも圧倒的にミステリアスなローラさんでしたが、最近では

ローラさん、超スピってる!!
と言われ、話題となっていました。

「スピってる」「スピる」とは、
・数値などでは測れない独自の世界観を持つこと
・超自然的、超精霊的な精神を好むこと
などの意味で用いられる現代用語ですね。

最近ローラさんテレビでないと思ってたけど、スピリチュアルに夢中になってたのか

いったい、何がきっかけでそう言われるようになったのか、理由を考察してみましょう。
アーシングなどに代表される「超自然派な行動」
ローラさんは、自身のインスタグラムで

裸足になって大地に触れる健康法がアーシングだよ♪ 地球からのエネルギーをいただいて、体内が整って快眠や病気減退に効果あるの!
という投稿したことがありました。
ですよね。
さらに、

ジョシュアツリーに行ったよ!
木をハグしたら愛を感じて涙が溢れたの。木が呼んでくれたのかな♪
という投稿をアップしたりもしています。
は、「一般的な精神世界のひとつ上の階層=悟りの世界」すら感じさせますよね。

この発想は、「アニミズム」といって自然のすべてのものには
魂が宿っている、故に精神の奥で繋がることができるという精霊信仰に基づいているのでしょう。
哲学的でもあり、荘厳な宗教的でもある思想や世界観を持つローラさん、只者ではないようです。
ほかにも何か印象的なことがあるかを別の角度からも見てみました。
グルテンフリーなどに代表される「自然食志向」
抜群のスタイル美を誇るローラさんは、兼ねてから
グルテンフリーと呼ばれる「小腸に負担の大きい大麦や小麦、ライ麦関連製品」を避ける食事健康法
を取り入れていることを公表しています。

体に負担が少なくてヘルシー&ローカロリーだから
私、小麦粉は食べないの♪ 身体にとって自然なものがいいんだよ♪
と言い始めたのは
のことでした。
ときには自らのブログでは、自作のグルテンフリー料理を何度もアップすることもありましたね。
アーシングといい、グルテンフリーといい
もまたスピリチュアルと言えるのではないでしょうか。
「氣づいちゃった」発言の真意
ローラさんは、2025年3月に

地元新潟県で畑を耕すことに決めたの。
自分で種を蒔いて、それを頂いて感謝と愛を学びつつ、
若者に農業で学んだことや「食に関わる多くの問題」を伝えたい!
という投稿をアップ。
しかもこの投稿の中で
「氣づいちゃった」と常用漢字外の「氣」を使った
ことでも話題を呼んでいます。
という意味を持つ言葉でした。

「氣」という漢字を意図的に使ったローラさんは、
自然の持つ目に見えない荘厳な力に氣づき、その力と共に生きる強い決心をした
のではないでしょうか。
この思想をスピリチュアルと言わずして、なんというのでしょうか。
ローラさんが「スピってる」と言われる理由は、ここに完結したのではないかと思われます。
まとめ
今回は、ローラさんの「スピってる」についてご紹介してきました。
驚いたり、感動したり、見方が変わったという方もいらっしゃると思います。
ローラさんが
- アーシングなど自然と調和する行動で、心身の健康増進を図っていること
- グルテンフリーなどの自然食で美容と健康を増進していること
- 農業を通して「食に関係したすべて」を世間に知ってもらおうとしていること
- その根底には自然の持つ大いなる力に氣がつき、共に生きる決心をしたこと
が見えてきましたね。
タレントとして明るくて美人でキュートなローラさんですが、心の深い部分で研ぎ澄まされた精神性を持った方なのですね。
これからも、ローラさんに注目していきたと思います。