MENU

宮司愛海の高校はどこ?大学は早稲田!エピソードや学歴まとめ!

  • URLをコピーしました!

フジテレビ所属の人気アナウンサーの宮司愛海さん。

抜群のルックスと爽やかな雰囲気で、多くの視聴者の癒やしですね。

安定し聞きやすいアナウンス力にも定評があり、日本を代表するアナウンサーなのは間違いありません。

今回は宮司愛海の高校はどこ?大学は早稲田!エピソードや学歴まとめ!(仮)について紹介していきます。

目次

宮司愛海の高校はどこ?

宮司愛海さんは福岡県の西南学院高校の出身です。

西南学院高校は1916年開校の私立高で、偏差値70の福岡県で有数の進学校として知られています。

同校の卒業生には俳優の陣内孝則さんや松重豊さんなどもいますね。

ただ宮司愛海さんは第一志望は公立の難関校を受験するも失敗し、西南学院高校に合格しています。

出典元:https://yumeijinhensachi.com/archives/14399#goog_rewarded

第一志望の受験に失敗し落ち込むも、気持ちを切り替え高校生活を駆け抜けていますね。

高校時代には生徒会長も務めていたり、全日本アニソングランプリにも出場しています。

宮司愛海さんはクラスの中心的存在で、いつも笑顔でムードメーカー的な存在だったそうです。

出典元:https://www.esb-okinawa.com/miyajimanami-highschool/

また高校時代に福岡県の美少女図鑑の表紙に抜擢されています。

当時から大人びた雰囲気がとても印象的な美人で、クラスの人気者というのも納得ですね。

大学は早稲田!

宮司愛海さんは名門私立の早稲田大学・文化構想学部出身です。

大学時代には放送研究会や出版サークルに在籍し、大学1年の頃に「ミスサークルコンテスト」でグランプリを受賞しています。

さらに大学2年の時に「早稲田コレクション2011」でグランプリを獲得していますね。

多くのアナウンサーが「早稲田コレクション」で受賞していて、まさにアナウンサーの登竜門とも言われています。

宮司愛海さんは大学のコンテストで注目を集め、大学時代からタレントとして活動していました。

大学3年の夏休み前に休学して、学生専用のワーホリビザで7ヶ月間シンガポールでインターンシップで過ごしています。

出典元:https://gurimu-blog.com/miyaji-manami-daiga

就活を目前に控え「自分がどのくらい頑張れるのか」を確かめるため、インターンシップを選んだそうです。

早稲田大学はシンガポールに留学していたこともあり、早稲田大学は5年間在籍し卒業しています。

以前インタビューで「大学時代はどんな学生生活を送っていましたか?」について次のように答えていました。

-中略-

振り返ってみると、本当にいろいろなことをしていました。文化構想学部の表象・メディア論系だったのでメディアについて学んだり、放送研究会やフリーサークルを作るサークルで活動したり、学外のイベントで司会の真似事のようなことをしたこともありましたね。

引用:早稲田ウィークリー

大学生活の中で自分自身をしっかり見つめ直せるところも、宮司愛海さんの芯の強さを感じますね。

学歴まとめ(エピソード)

宮司愛海さんの学歴をまとめました。

小学:福岡市立野芥(のけ)小学校

中学:福岡市立田隈(たぐま)中学校

高校:福岡市 西南学院高校

大学:早稲田大学

宮司愛海さんが小学生のとき母親から、「アナウンサーって素敵よね」と言われたことがアナウンサーを目指すきっかけになります。

5人家族で3人兄弟の長女として育った宮司愛海さんは、中学を卒業するまで家族全員で雑魚寝をして過ごしていたそうです。

家族全員で雑魚寝する姿を想像するだけで、宮司愛海さんと家族が仲良しな姿が想像できますね。

出典元:https://tvlogs.net/miyajimanami-seikei-00024/

小学生の頃から真面目で成績優秀で、中学時代には吹奏楽部に在籍し部長を務めています。

また宮司愛海さんは負けず嫌いな性格で、どんなことにも全力で立ち向かう負けん気の強さも魅力です。

高校卒業後は地元の大学に推薦入学する予定でしたが、高校3年のとき漠然と「東京に出たい」と思ったそうです。

しかし福岡から東京に行くことを当初は母親も反対していましたが、母親に上京後のプランを話し早稲田大学に進学しています。

決して他人に流されず「自分が何をしたいのか」を常に意識し、現在まで葛藤を抱えながらも前に歩み続けていますね。

まとめ

いかがでしたか?

今回は宮司愛海の高校はどこ?大学は早稲田!エピソードや学歴まとめ!(仮)について紹介しました。

学生時代から華やかで様々なことに挑戦し続ける姿が印象的でした。

看板アナウンサーとしての重圧もありながら、持ち前の明るさで駆け抜けてほしいですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次