佐藤弘道の嫁(妻)は誰?【画像】出会いや馴れ初めは?子供2人がイケメン!

佐藤弘道の嫁(妻)は誰?【画像】出会いや馴れ初めは?子供2人がイケメン!

佐藤弘道さんは、NHK「おかあさんといっしょ」のたいそうのお兄さんとして長年活躍されてきました。

現在はタレント、体操インストラクターとして活動されています。

佐藤弘道さんの嫁(妻)はどんな方なのでしょうか?

また子供についても徹底調査しました。

この記事でわかること

  • 【顔画像】佐藤弘道の嫁(妻)は誰?
  • 佐藤弘道と嫁(妻)の出会い馴れ初めは?
  • 佐藤弘道の子供は2人!画像あり
  • 追記:佐藤弘道が2024年6月に脊髄梗塞に!下半身が麻痺
目次

【画像】佐藤弘道の嫁(妻)は誰?出会いや馴れ初めは?

佐藤弘道さんと嫁(妻)の画像はこちらをご覧ください。

笑顔が素敵で綺麗な方ですよね。

佐藤弘道さんの嫁(妻)の名前は佐藤久美子さん。

元体操選手です。

年齢は2024年6月時点で55~56歳です。

1994年、佐藤弘道さんが26歳の時に結婚されました。

トレンド博士

たいそうのお兄さんで活躍されている頃は私生活は一切明かせなかったので結婚されていたこを知らなかった方も多かったようです。

佐藤弘道と嫁(妻)との出会いや馴れ初めは?

嫁の久美子さんは佐藤弘道さんと同級生

大学が同じ日本体育大学でした。

久美子さんも同じ体操部だったようです。

大学3年生の頃に2人が体操部の役員になったことがきっかけで交際へ発展したといいます。

佐藤弘道と嫁(妻)のエピソード

トレンド博士

佐藤弘道さんがたいそうのお兄さんになったきっかけは、奥様のすすめがあったからですよ✨

その話すごく聞きたい!

1993年にNHKの「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんのオーディションが開催されました。

佐藤弘道さんは、このオーディションに応募したのがきっかけで10代目たいそうのお兄さんに選ばれました。

実は、このオーディションは妻の久美子さんのすすめがあったといいます。

日本体育大学を卒業したあと、佐藤弘道さんはスポーツインストラクターされていました。

その後、弘道さんの父親がガンになってしまい、焼き鳥屋を営んでいた父の手伝いを始めます。

当時、佐藤弘道さんと久美子さんは交際中でした。

ある日、NHK「おかあさんといっしょ」のたいそうのお兄さんのオーディションあると知った久美子さんは弘道さんにオーディションをすすめたそうです。

そして見事オーディションに合格し、10代目たいそうのお兄さんとしてデビューしました。

久美子さんのサポートが大きかったんだね✨

ご夫婦とても仲が良く、結婚記念日は毎年必ずお祝いされています。

佐藤弘道さんは現在体操のインストラクターのお仕事をされていますが妻の久美子さんも一緒にサポートされているようです。

とても素敵なご夫婦♡

佐藤弘道の子供は2人!

佐藤弘道さんはお子さんが2人います。

超イケメン!

美男美女のご夫婦なのでお子さんもやはりイケメンですよね!

家族構成

  • 佐藤弘道さん
  • 久美子さん(妻)
  • 文哉さん(長男)
  • 友哉さん(次男)

男の子が2人いるんだね!

長男の文哉さんは1997年5月31日生まれの27歳。

次男の友哉さんは2000年7月25日生まれの24歳です。(※2025年3月時点)

佐藤弘道の子供もスポーツ万能!

お子さん2人とも日本体育大学出身です。

運動一家ですね✨

卒業後の職業はわかっていません。

2025年3月 長男結婚!

2025年3月、佐藤弘道さんのInstagramで、長男の結婚を報告しました。

息子が入籍しました。

家族思いで優しくて、ちょっぴり頑固なところがあるけれど、私にはもったいない息子です。

お相手はしっかり者の明るくて、時々ポカンとしてお茶目な笑顔のかわいい方です。

お相手の女性はとても美人な方ですよね。

SNSでも祝福の声があがっていました。

ほんまの美男美女️

新婦さんも可愛くて幸せそうだし、すごく絵になる写真だね

2024年6月・佐藤弘道が脊髄梗塞に!

2024年6月13日、脊髄梗塞で下半身が麻痺し芸能活動を休止すると発表しました

2024年6月2日、研修会指導に向かう機内で体調を崩し、下半身まひとなり、歩けなくなったといいます。

原因は「脊髄梗塞」であることがわかりました。

今後は長い闘病生活になりますが、リハビリに力を入れて復帰に向けて頑張りたいと思います。
「脊髄梗塞」は残念ながら有効的な治療法が無いことは知っています。
今は全く歩けません。リハビリでどこまで回復するか分かりませんが、現実と向き合い、今出来ることを一生懸命に行い、また皆様にお会い出来る日を楽しみにしております。 今後とも応援の程よろしくお願いいたします。
引用元:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1228023?display=1

脊髄梗塞の原因って何?

トレンド博士

原因は分かっていません。残念ながら治療法も確立されていません
症状が 重度・長期間の場合は身体活動の回復が困難になることもあります。

その後、佐藤弘道さんは懸命のリハビリをし、現在では1人で歩けるようにまで回復しました。

2025年3月4日、NHK「うたこん」で佐藤弘道さんは「にじのむこうに」「ぼよよん行進曲」を披露。

ファンからは、

涙がでそう

弘道お兄さん、おかえりなさい

との声がでていました。

笑顔で歌う裏からは相当のリハビリを乗り越えてきたことと思います。

まとめ

佐藤弘道さんはたいそうのお兄さんとして長年活躍されてきました。

現在もタレントや体操の活動され、イベントでは明るく元気で子供たちを笑顔にさせています。

ご家族仲がとても良く、SNSで投稿される家族写真は皆さん素敵が笑顔をされています。

素敵なご両親の元で育った息子さんたち。

ご両親と同じく日体大へ進まれました。

家庭内の温かい雰囲気が、佐藤弘道さんの明るく元気なキャラクターの源となっているのかもしれませんね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次